やけに明るく感じた。そして世界が別物に感じた。
なんとなくいつもと違う空気を感じながら、いつもと同じように家を出る。
変な夢だったな。
それでも…
何も変わらない一日が始まるんだと思っていた。
玄関から一歩外に出ると、刺すような寒さが襲った。そういえば、今日からは関東も気温が下がると、見ないTVが言っていた気がする。
寒さから逃げるように、いつもより早歩きで駅に向かった。
駅につき、120円の切符を買うと、誰も居ない改札を通った。あと10分は電車は来ない。乗換駅まではここから5分。そこからはまたいつもの満員電車だ。
ため息をつき、地元の小学生が作った座布団が敷いてあるベンチに歩みを進める。
ん?先客か。
あまり利用者の居ないローカル線だが、いつからか住み着いていたらしい片耳のない猫が座布団の上で線路を眺めていた。
おめーも寒いワケだ。
僕は一つ間を空けて腰を下ろした。
お前もどっか行くんか?
なわきゃねーな…
声には出さず、久しぶりに建前なしに話し掛けた。すると驚いたことに、猫はいきなり顔をこちらに向け、目を細めた。
その目はまっすぐに僕の目をとらえていた。
第六感ってヤツか。
動物のそれは鋭い。本来なら人間にもあるはずなのに、それと確信できることなんてまずない。知能を育てて感じることを捨てたから。まあ、どっちがいいとか言えねぇけど。
いろいろと考えていると、目の前に電車が来ていた。慌てて立ち上がり、ドアの前に駆け寄る。
妙だ…。
いくらローカル線でも、この時間は少なからず仕事に向かう人たちがいるはずだ。なのに…
誰も居ない…。
そして僕も…。
意識があったのはここまでだった…。
[0回]
PR
COMMENT